HYUI'S DINING SALON

"食を学び毎日を充実した日々へ"

【漬物を食べて免疫力アップ?!】漬物を食べる3つのメリットとは?【食生活アドバイザー】

漬物 - パブリックドメインQ:著作権フリー画像素材集

 

々市場規模が縮小している漬物...

皆さんは、漬物を食べていますでしょうか?

 

漬物は今や食卓の"わき役"になってしまっていますが、

様々な研究により、その効果・効能が見直されてきました。

 

結論から言いますと、

"漬物は積極的にもっと食べたほうがいいです!"

 

今回はそんな漬物を食べることのメリットをつご紹介いたします!

この記事を読んで、今日から積極的に漬物を食べましょう!

 

 

 

 

1. 食物繊維を効率的に摂取できる

食物繊維のイラスト(栄養素) | かわいいフリー素材集 いらすとや

まず第一はやはり食物繊維”です!

これはご存じの方も多いのかもしれませんが、漬物を食べるメリットはこれこそが一番と言っても過言ではありません。

 

食物繊維は、便秘改善や腸を整える効果があるがあることに加えて、

血糖値が上がるのを防止すること、さらには、

血液中のコレステロール値を下げることが研究から明らかになっています。

 

食物繊維は、年々その重要さを示す研究論文が出ており、

今後はもっと重要視されていくでしょう!!

 

それでは、どうして漬物は"効率的"に食物繊維をとることが出来るのでしょうか?

以下の棒グラフをご覧ください。

 

f:id:PicklesPrince:20200426053356p:plain

可食部100gあたりの食物繊維量(五訂増補日本食品標準成分表を参考)


 お分かりいただけるだろうか?

生で野菜よりも、たくあんキムチのように漬物にしたほうが、

100gあたりの食物繊維量が多いのです!

 

すなわち、生での野菜を頑張って食べるよりも、

漬物の方が楽して食物繊維をたくさん取ることが出来るわけです!

(その上野菜は漬け物で食べたほうが美味しいのもポイント)

 

野菜は"漬ける"という魔法にかけられるかの如く、

これは非常に良いメリットなのではないでしょうか?

 

便秘や腸を整えたいそんなあなた!今すぐ漬物を食べましょう(笑)

 

2. ビタミンを補える

f:id:PicklesPrince:20200426050240p:plain

第2のメリットはビタミンです。

漬物を食べることで、不足しがちな"ビタミン"を摂取することができます!

 

まず、すべての漬物に共通して多く含まれているものとしては、

"ビタミンC"が挙げられます。

 

ビタミンCは調理の過程で損失してしまうと思われがちですが、

意外にも漬物に関しては、7割近くがしっかりと残っておりビタミンC摂取の効果を得ることができると考えられます。

 

ビタミンCの効果は多岐に渡り、

コラーゲン合成の促進、メラニン生成の抑制などと美肌効果に加え、

カルシウム吸収の促進効果も期待できます!

 

また、ビタミンCが不足してしまうと、肌荒れや胃もたれ

更には免疫力低下などで風邪を引きやすくなってしまう可能性があります。

 

だからこそ、漬物を食べてビタミンCを取りましょう!

 

 

ビタミンCについて解説しましたが、

さらに"ぬか漬け"には"ビタミンB1"が豊富に含まれることも忘れがたい事実です。

 ぬか漬けのイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

ビタミンB1はエネルギー代謝には欠かせない重要なビタミンで、

疲労回復効果に一役を買います。

 

 

まだ終わりません...

野沢菜漬・高菜漬、さらにはキムチやぬか漬けに入っているニンジンには、

"ビタミンA"が豊富に含まれているのです、

 

ビタミンAは「美のビタミン」と言われるだけあって、

肌のターンオーバー(肌の生まれ変わり)を整える美肌効果が期待できます。

 

3. 腸内環境を良くして免疫力アップ

 

f:id:PicklesPrince:20200426050400p:plain

 

 第3のメリットは、"腸内環境を整える" という効果です。

 

ヒトの腸には細菌が住み着いており、

良い効果を与えてくれる"善玉菌"と、害のある"悪玉菌"という2種類がいます。

 

最近ではこの善玉菌を増やすことが、腸を整える効果につながることに加えて

免疫力アップにつながるなどとニュースなどで取り上げられることが多いです。

 

では、漬物を食べることがどうして腸内環境を整えることに

つながるのかを解説します。

 

 

 まずはすべての漬物に共通することとしては、

"食物繊維が善玉菌の餌となり、腸内で善玉菌が増える"ということです。

 

食べた食物繊維はヒトの消化酵素では分解することができず、

代謝することができないのですが、

善玉菌は食物繊維を消化する性質を持っています。

 

そして、消化された食物繊維は

腸内で"SCFA; 短鎖脂肪酸"という物質に変換されます。

このSCFAは腸内を善玉菌が増えるのに有利な環境に整える性質を持っているため、

結果として、腸内環境を整えることにつながります!

 

また、最近ではこのSCFAの研究が進み、

肥満や高血圧の予防につながることが明らかにされつつあります。

 

 

さらに、漬物によってはさらに腸内環境を整える効果を狙うことができます。

それは、発酵漬物を食べることです。

代表例としては、スーパーですぐ買えるものでは"ぬか漬"でしょう!

 

ぬか漬は、野菜をぬか床につけて発酵させる工程を踏みますが、

この発酵を担う菌こそが"善玉菌"なのです!

つまり、ぬか漬を食べることでそのまま"善玉菌"を摂取することができるのです。

 

ぜひまた今度スーパーに買い物に行くときは、ぬか漬を一度手に取ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

今回は、漬物を食べるメリットを3つ紹介させていただきました。

現在の日本人は食物繊維の摂取量が非常に少なく、

今後より一層野菜を食べることが重要視されてくるかと思います。

皆さんは、漬物でおいしく野菜を食べてみてはいかがでしょうか。

 

 

この記事が参考になったなという方、

ぜひブックマーク登録・読者登録よろしくお願いします!!